|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
xxプロフィールxx
Author:shigitoki xxINFOMATIONxx
xxSEARCHxx
|
2010/08/30
/23:13
友人からレンタル中のGRD3、折角GXRも帰ってきたので、撮り比べをしてみました。
GRD3は28mm広角単焦点レンズなので、スナップや普通の写真を撮る時は 私の感覚として、意識的に5歩ぐらい前に出る必要があります。 「写真は引き算」を思いっきり実行しないと余計なものが写りまくりですね。 しかし、先日のツーリングで「風景にはかなり有利」と感じました。 ウチのベランダより、空。 ![]() 力強い写真が撮れます。すごごごごーと効果音が流れてそうな… ![]() 同じ場所からGXRで撮るとこうなる。 ![]() 50mmのレンズ狭っ! というのは分かりきっていたことのですが、なんか青の発色が違う… 基本的にほぼ同じセッティングで撮ったのですが? CCDの違い?素人の自分には理由が分かりません。 が、個人的にはGRD3の色の方がかなり好みです。 常々GXRで風景を撮った時に色が薄くてヌケが悪いと思ってたのですががが。 セッティングの違いかなぁ? スポンサーサイト
Copyright © shigiフォト日々徒然 All Rights Reserved. Template by RESIST. Powered by FC2 Blog ※このブログに掲載されている記事・写真・画像を無断で使用することを禁じます。 |